パワーアップ食材は「夜」を中心に食べよう!
漢方的に、「精」「血」は夜補充されると考えられています。
実際、成長ホルモンなどのホルモンも寝ている間につくられることがわかっています。このためパワーアップ食材は、夜を中心に食べるのが正解。
また、忙しい朝や外食の多い昼の食事で無理にとろうとしても難しいもの。ゆったりととれる夜の食事で積極的にとりましょう。
ナッツやドライフルーツを常備
ナツメやアーモンドクルミ、黒豆の甘納豆など、ナッツ類やドライフルーツを常備しておくと便利。
保存袋に小分けするなどしてバッグに入れておけば、いつどこでも補給できます。
忙しくて食事のバランスが悪いときの補助食として、また、おやつとしても重宝。
口寂しいとき、気分転換したいときにケーキやクッキーの変わりにつまむと、健康的なダイエットにも役立ちます。
消化を高める香辛料を組み合わせて
「精」「血」を補う海産物やナッツ類を、血の流れをよくする香辛料と組み合わせて調理するのも、賢い方法。
両方いっしょにとれるというメリットだけでなく、香辛料を使うことで、消化吸収を助け、胃腸の働きが高まるので、より効果的に食材のパワーを取り入れることができるのです。
ウナギに山椒をふったり、エビとクルミをニンニクで炒めるなど、工夫してみては?
調理法のバリエーションを豊かに
同じ食材でも、調理法によって吸収できる栄養成分が変わってきます。
煮物では水溶性の成分、炒めものでは油溶性の成分と、それぞれ別の成分を摂取することができるのです。
こうした成分それぞれに、卵巣機能を高める働きがあります。
さらに生で食べると、酵素など、加熱によって失われてしまう成分もプラスで吸収。たとえば山芋を生でおろして食べるだけでなく、煮たり炒めたりするなどバリエーションが豊かに。